市政活動
研修親睦旅行に参加:見沼区春岡地区自治会連合会新着!!

さいたま市見沼区、春岡地区自治会連合会の研修親睦旅行に参加しました🚌今回の研修会では山梨県立 #リニア見学センター を訪問して、🚄時速500kmではありませんでしたが、走行実験のリニアを見ることが出来ました👏また移動中バ […]

続きを読む
市政活動
令和8年度の予算要望書を清水市長に提出しました新着!!

29日、令和8年度予算編成及び施策に対する要望書を作成し、過去一年間の議会質疑、市民並びに各種団体から寄せられた意見を集約した上で、清水さいたま市長に提出いたしました。本要望書には、自律型AIエージェントの導入、統計分野 […]

続きを読む
市政活動
東大宮地域福祉連盟の会合に参加:見沼区新着!!

26日、さいたま市見沼区の東大宮地域を中心に、障がい児者の生活・就労支援を行っている事業所の集まりである「東大宮地域福祉連盟」の定例会に参加させて頂きました。 私からは、障がい者支援の活動の御礼と、議会報告として要支援世 […]

続きを読む
市政活動
さいたま市:令和7年9月16日/保健福祉委員会 議案外質問

保健福祉委員会の議案外質問 令和7年9月16日 質問要旨1,予防医療の推進について(1) 健康検診の受診率向上について(2) 健康診断からのQOL向上プログラムへの誘導(3) 小児インフルエンザワクチン接種の助成制度の創 […]

続きを読む
市政活動
障害・高齢支援サービスにおける処遇の要望

12日夕方から、さいたま市見沼区にあるハートバンク社にて、黒沢統括本部長と当団体の金子訓隆代表理事で高齢・障害福祉サービスの処遇等について意見交換をしました。 要望・懇談内容は ・地域包括ケアシステムの推進・支援員の家賃 […]

続きを読む
さいたま市議会ニュース
けんいちだよりVol.47/2025年8月18日発行

けんいちだよりVol.47/2025年8月18日発行 令和7年さいたま市議会6月定例会 活動報告  令和7年度さいたま市議会6月定例会が6月11日から7月4日までの24日間の会期で開催しました。新年度最初の議会では議長・ […]

続きを読む
市政活動
さいたま市:保健福祉委員会 議案外質問

保健福祉委員会の議案外質問 令和7年6月23日 質問要旨1,要支援世帯の支援について(1) 早期発見の通報等ガイドラインについて(2) 要支援世帯の支援拒否について(3) 支援前の事前準備について(任意後見制度の推進) […]

続きを読む
さいたま市議会ニュース
令和7年6月度定例会:一般質問 6月17日 さいたま市本会議

<一般質問通告書>1、「道の駅」整備事業について(1)進捗状況と開設時期について(2)一部住民からの不安の声に対して(3)さいたま市民が誇れる「道の駅」について 2、産業廃棄物処理施設跡地における環境対策について( […]

続きを読む
お知らせ
さいたま市議会6月定例会が始まりました

11日から、令和7年さいたま市議会6月定例会が開会しました。初日には、物価高対策に向けた提言として、家計負担軽減策等を講じることを、清水さいたま市長に緊急要望しました。 今定例会では、6月17日(火)の本会議で13:40 […]

続きを読む
市政活動
旧荒井産業跡地の環境リスク回避に向けた要望書を市長に提出

【市政報告】旧荒井産業跡地の環境リスク回避に向けた要望書を市長に提出 見沼区・深作地域における環境保全と住民参加型のまちづくりを推進する「深作多目的遊水地協議会」(区内9つの自治会で構成)より、旧荒井産業跡地に関する産業 […]

続きを読む