要望書
公明の主張が反映された23年度予算が成立
2023年3月29日
昨日3/28、23年度予算が参院本会議で可決、成立しました。これには、公明党の主張が強く反映されました。 たとえば、 ●「出産一時金」を42万→50万円に増額●妊娠・出生時の計10万円給付(さいたま市では「パパママ応援ギ […]
市長へ物価高騰対策を求める要望書を提出
2022年12月16日
12月2日に成立した国の第2次補正予算を活用した物価高騰対策と子育て支援について、さいたま市においても早期執行のため、速やかに補正予算を編成し、対策を講じるよう清水さいたま市長に要望して参りました。 #さいとう健一#公明 […]
道の駅完成後のまちづくりについて まちづくり委員会 議案外質問
2022年9月20日
○斉藤健一委員 2番、道の駅完成後のまちづくりについて質問いたします。(1)都市計画マスタープランの変更について質問します。令和10年の予定で見沼区宮ヶ谷塔に道の駅と屠畜場が開設したときは、この周辺には人や車が多く集まり […]
清水市長に令和4年度予算編成並びに施策に対する要望書を提出
2021年8月31日
令和4年度予算編成並びに施策に対する要望書について 本日(8/31)公明党さいたま市議会議員団として清水勇人さいたま市長へ「令和4年度予算編成並びに施策に対する要望書」を提出しました。今回の要望書は新型コロナウイルス感染 […]
清水市長に令和3年度予算編成並びに施策に対する要望書を提出
2020年9月30日
本日、清水勇人さいたま市長へ、公明党さいたま市議会議員団より『令和3年度予算編成並びに施策に対する要望書』を提出いたしました。 提出しました令和3 年度予算編成並びに施策に対する要望書についてはこちらからご覧頂けます。 […]