春里中学校校庭の防御ネット取付
さいたま市見沼区の小深作にある、春里中学校の校庭の部分ですが、住宅前の防御ネットが一部設置されて無く、校庭のホコリ等が直接家に入り、家の前がホコリだらけで困っているというご相談を受けました。さいたま市教育委員会に実情を伝 […]
さいたま市の障害者支援について懇談
さいたま市見沼区にある、特定非営利活動法人輝HIKARIの本部に訪問して、金子代表理事と懇談しました。特定非営利活動法人輝HIKARIは、さいたま市見沼区に本部があり、同区で放課後等デイサービスを2件、児童発達支援事業所 […]
統一地方選挙・後半戦の告示日
統一地方選挙・後半戦の告示日です。(町村議選の告示日は18日で、いずれも投票日は23日)公明党埼玉県本部として95名が挑戦いたします。全員当選を目指して全力で応援して参ります!公明党は他党にない、地方議員と国会議員のネッ […]
公明の主張が反映された23年度予算が成立
昨日3/28、23年度予算が参院本会議で可決、成立しました。これには、公明党の主張が強く反映されました。 たとえば、 ●「出産一時金」を42万→50万円に増額●妊娠・出生時の計10万円給付(さいたま市では「パパママ応援ギ […]
清水さいたま市長に要望書を提出
3月27日、清水さいたま市長に要望書を提出して参りました。政府が積み増しを検討している地方創生臨時交付金を有効活用し、物価高騰対策を要望して参りました! ・利用者の多い「LPガス料金」の負担軽減策・学用品の値上げに対応し […]
2期8年 最後の議会
3月3日、さいたま市議会が閉会しました。2期目として挑戦させていただいた4年間の最後の議会となりました。 思い起こせば、この8年間で2400件以上の市民相談をお受けし、市政に反映。 カーブミラーの設置や、踏切での歩道の拡 […]
さいたま市議会 始まる!
皆様、こんにちは!さいたま市議会2月定例会が本日2月1日から3月3日まで行われます。2月定例会は新年度予算審査を行う大事な議会となります。市民の生命と生活を守り、未来かがやく予算となっているか、しっかり審査して参ります。 […]
人生100年 健幸都市を目指して
今朝は、見沼小学校をホームグランドにしていますゲートボールにお邪魔しました。昨夜からの降雪予報を心配していましたが、雪が降ることなく、少しグランドが乾燥して固くなっていますが、無風晴天に恵まれました。始まる前に、一緒にラ […]
けんいちだよりVol.38/2023年1月31日発行
けんいちだよりVol.38/2023年1月31日発行 清水さいたま市長に物価高騰対策と子育て支援策を要望 昨年12月16日、清水さいたま市長に、物価高騰から市民と事業者を守り、また子育て支援の拡充を求める要望書を提出い […]
花言葉は「美しさはあなたの魅力」です
本日地域を回る中で、ピラカンサが、鮮やかな赤色の果実をたわわに実らせ輝いていました。 花言葉は「美しさはあなたの魅力」 このピラカンサが放つ情熱的な赤い輝きを見習って、見沼区をもっと魅力あふれる街へと発展させられるよう、 […]