市民相談
当初予算委員会 総務局・経済局所管
当初予算委員会 総務局・経済局所管 ○斉藤健一委員公明党の斉藤健一です。初めに、総務局の防災対策事業の防災行政無線の災害時の対応強化についての拡大事業として、CityFMさいたまに割り込み放送ができるようにシステムの改修 […]
さいたま障害福祉勉強会に参加:さいたま市
私の地元(さいたま市見沼区)に本部があります、特定非営利活動法人輝HIKARI(金子訓隆代表理事)が主催する、さいたま障害福祉勉強会(テーマ:埼玉県内における地域生活支援拠点等の取り組みと課題について)に参加しました。 […]
令和7年さいたま市議会2月定例会がスタート
2月4日(火)~3月13日(木)まで38日間の会期で開会しました。今議会は4月1日からの新年度(令和7年度)の当初予算を決める大事な議会でもあります。 さいたま市も人口1,349,958人(2月1日現在)となり、市長から […]
けんいちだよりVol.45/2025年1月10日発行
けんいちだよりVol.45/2025年1月10日発行 令和 6 年さいたま市議会12月定例会の活動報告 さいたま市議会令和6年度12月定例会を、昨年11月27日から12月20日までの24日間の会期で開催しました。 今定 […]
2025年 新年のご挨拶と活動報告
新年明けましておめでとうございます。昨日の元朝は、基本365日毎朝ラジオ体操を行っている、東大宮6丁目の藁田島公園のラジオ体操から、本年の活動をスタートいたしました。元朝から地域の方が多く参加され、本年も健康第一で活動し […]
清水さいたま市長に物価高対策の緊急要望!
清水さいたま市長に物価高対策の緊急要望! 12月16日に公明党さいたま市議会議員団として「物価高騰対策と経済再生に向けた提言」を清水さいたま市長に提出しました。12月12日政府において策定された「国民の安心・安全と持続的 […]
総合政策委員会 議案外質問 2,DX推進による市民生活の向上について
総合政策委員会の議案外質問令和6年12月9日(月)2,DX推進による市民生活の向上について ○斉藤健一委員 公明党の斉藤です。 それでは、DX推進による市民生活の向上について、(1)DX効果の周知について質問いたします。 […]
総合政策委員会 議案外質問 1,業務委託の入札制度について
総合政策委員会の議案外質問 令和6年12月9日(月)1,業務委託の入札制度について ○斉藤健一委員 公明党さいたま市議会議員の斉藤健一です。 それでは、1番、業務委託の入札制度について質問いたします。さいたま市の業務委託 […]
さいたま市議会12月定例会がスタート
11/27から12/20までの24日間の会期で、本年最後の議会が始まりました。清水さいたま市長から上程された議案は61件です。しっかり議案審査を行って参ります。 議案内容は11/21市長記者会見を参照。https://w […]
けんいちだよりVol.44/2024年11月8日発行
けんいちだよりVol.44/2024年11月8日発行 9月4日から10月18日までの45日間の会期で、さいたま市議会9月定例会を開催しました。9月定例会では、本会議で一般質問と、総合政策委員会で議案外質問と、決算特別委 […]









