市政活動
埼玉福祉事業協会のクリスマス会に参加

埼玉福祉事業協会のクリスマス会に参加させて頂きました!杉の子学園の大駐車場で、気持ちの良い青空に恵まれた会は、演奏やお笑いのアトラクションなどがあり、楽しく和やかな集いに! 今後も埼玉福祉事業協会と連携し、障がい者支援に […]

続きを読む
市政活動
市長へ物価高騰対策を求める要望書を提出

12月2日に成立した国の第2次補正予算を活用した物価高騰対策と子育て支援について、さいたま市においても早期執行のため、速やかに補正予算を編成し、対策を講じるよう清水さいたま市長に要望して参りました。 #さいとう健一#公明 […]

続きを読む
市政活動
令和4年度9月 さいたま市議会 一般質問

1.慢性的な浸水被害の自助対策の推進について  ・止水板等設置補助金交付の創設について 2.浄化槽による生活排水の処理について  ・最終公共用水域放流までの下水管設置について 3.火葬場・斎場総合予約システムの見直しにつ […]

続きを読む
市政活動
浸水対策の現場を視察

さいたま市の公園敷地内で、集中豪雨などの浸水対策を行っている現場を、大宮区の服部市議と視察いたしました。 <大平公園 地下調整池(工事中)>多目的広場の地下にプレキャスト式雨水地下貯留施設の設置工事。令和5年9月29日に […]

続きを読む
市政活動
和太鼓「火影」の練習見学

昨日は、さいたま市を中心に活動しています和太鼓「火影」の皆様から、和太鼓の練習会場について相談を受けて、今夜西区の西部文化センターB1音楽室で練習を見学させて頂きました。和太鼓は音が大きく、低い音は遠くまで振動のように届 […]

続きを読む
市政活動
藁田島公園のラジオ体操に参加

今朝は東大宮6丁目、藁田島公園のラジオ体操に参加しました。公園の木々も紅葉に変わり、秋を感じながら体操を行いました。朝ラジオ体操を行うと、カラダのエンジンが始動したようになります。今日もこれから活動開始です。

続きを読む
市政活動
乗合タクシー「みぬま号」が運行経路が変更

乗合タクシー「みぬま号」が、12月1日より「ハレノテラス」経由に運行経路が変更になります。東大宮駅東口より、乗合タクシーで「ハレノテラス」へ行けるようになります。ぜひ、ご利用ください。

続きを読む
お知らせ
さいたま市生産性革命支援事業について

先月28日に決定した政府の総合経済対策に盛り込まれました、中小企業を支援する国の補助金制度となります。 この国の補助金獲得のために、さいたま市では「さいたま市生産性革命支援事業」として獲得支援を行っています。併せてご活用 […]

続きを読む
さいたま市議会ニュース
けんいちだよりVol.37/2022年11月3日発行

けんいちだよりVol.37/2022年11月3日発行 令和 4 年度9月定例会 活動報告さいたま市議会の令和4年9月定例会が9月7日から10月21日まで45日間の会期で開催いたしました。今定例会では、職員の定年を令和5年 […]

続きを読む
お知らせ
令和5年度予算編成に向けた提言書を提出

約3週間に渡り決算特別委員会として、令和3年度さいたま市各会計決算議案の審査を終えて、本日最終日に総括質疑・討論・採決を行い、認定議決となりました。 その後、決算議案の審査を踏まえた令和5年度予算編成に向けた提言書11項 […]

続きを読む