市政活動
【視察報告】ひとり親家庭の支援拡充:兵庫県明石市

改めて、8月15日に兵庫県明石市に視察にいきました内容について報告いたします。 視察報告書:ひとり親家庭の支援拡充目 的:不払い養育費の確保支援について視察 【日 程】令和5年8月15日(火)【会場先】明石市役所【参加議 […]

続きを読む
さいたま市議会ニュース
けんいちだよりVol.39/2023年7月15日発行

けんいちだよりVol.39/2023年7月15日発行 令和 5 年度 6月定例会 活動報告4月9日に市議会議員の改選が行われ3期目の当選をいたしました、さいとう健一です。3期目の最初のさいたま市議会6月定例会が6月7日~ […]

続きを読む
市政活動
さいたま市初の道の駅について

公明新聞4Pに「道の駅」についての記事が載っていましたので掲載します。さいたま市にも初の「道の駅」を、令和10年度開設予定で、さいたま市見沼区宮ケ谷塔4丁目の国道16号沿いに整備する予定です。また国道16号を挟んで向かい […]

続きを読む
市政活動
不登校等児童生徒支援センター(Growth)を視察

今日は、さいたま市の見沼区役所の真向かいにあります、大宮武道館と不登校等児童生徒支援センター(Growth)を視察いたしました。 ・大宮武道館は約1年間中規模修繕改修で長期間休館でしたが、4月1日より再開となり、新しく立 […]

続きを読む
市政活動
補正予算議案の討論・採決

 さいたま市議会6月定例会では、私が副委員長している予算委員会が、昨日の補正予算議案の質疑に続き、昨日(6/23)討論・採決を行いました。 服部つよし 理事(市議会議員大宮区選出)が、賛成討論を行い採決の結果、賛成多数で […]

続きを読む
市政活動
市民生活委員会で議案外質問をいたしました

現在さいたま市議会は6/30まで6月定例会の開催中で、19日は市民生活委員会で議案外質問をいたしました。 1,マイナンバーカードのトラブルについて (1)コンビニ交付システムにおける印鑑登録証明書の誤発行について  【1 […]

続きを読む
市政活動
見通しの悪い道路の箇所について調査

 5月31日の午前中、さいたま市見沼区にある、放課後等デイサービス「輝HIKARIみらい」施設を訪問して、特定非営利活動法人輝HIKARIの金子代表理事から要望を伺いました。 施設間近くの道で、見通しの悪い道路の箇所があ […]

続きを読む
市政活動
危険な道路の安全対策

歩道も路肩も無い幹線道路(さいたま市見沼区宮ケ谷塔の新簀子橋通り)では、車が通るたびに歩行者や自転車は車と接触したり、並行に走っている水路に落ちそうになります。近隣から安全対策の要望を受け、議会(令和5年2月定例会)でも […]

続きを読む
市政活動
道の駅「パレットピアおおの」(岐阜県大野町)を視察

 5月24日、2018年7月11日にオープンしました岐阜県大野町の「道の駅パレットピアおおの」を、谷中信人さいたま市議会議員と共に視察しました。この道の駅は、テーマを「彩・食・健・実」バラと柿が彩るやすらぎの杜として、だ […]

続きを読む
市政活動
さいたま市の「高次脳機能障害者支援センター」を訪問

 18日午後、高次脳機能障がい者に特化した相談業務を行っている支援センター(大宮区役所4F)に、私の地元で発達障がい者(児)の様々支援を行っている特定非営利活動法人 輝HIKARIの金子訓隆代表理事と訪問いたしました。  […]

続きを読む